はみ出る

玉城 仁志

2009年03月13日 12:19

  
   陸上の練習をみました。 とても足の速い女の子がいて、聞けば陸上を始めて間もないといいます。記録もグングン伸びています。


 「中学2年生だから、今は本人のやりたいようにやらせてる。私は修正してるだけ、あとは高校にいってからでいいんじゃない」と指導者の方はおっしゃってました。



      そのとき「ノミ」の話をおもいだした。

 ノミは2メートルもジャンプするそうだ。 

 ノミを一升瓶に入れ蓋をする。 そいつは出ようとジャンプして試みる。何度も何度もジャンプするが塞がっているので出られない。

 その状態を3日くらい置いて外に出すと、ノミは瓶の高さまでしかジャンプしなくなったそうです。

    

  自分も常識や情報にとらわれ、ここまでしかできないと思い込んでいるだけなのかもと練習を見ながら考えさせられました。

 
 その指導者の方は常識にとらわれない、かなりの変わり者です。 なぜなら、その人は陸上をまったく知らないからです。
 
 この方からいろいろ学ばせてもらって幸せな一日でした。

  
  

関連記事