2009年03月09日
すし?
一日あいてしまった(*_*; 始めたばかりなのに・・・・。
今日TVで回転寿司戦争をやってました。
寿司は今や世界で愛されてるんだなぁ。 ほとんど姿かわってるけど。
国によって姿はいろいろで、欧米では黒い海苔巻よりも鮮やかに着色したものが好まれるらしい。
寿司とはなんだろう・・・。 発展すると寿司そのものが変わり、全く別の物になるんじゃないだろうか。 その線引きは人によって違うから何ともいえないけど。
食文化って需要と供給の微妙なバランスでつくられてるだなぁ~。
じゃあ芸能はどうなんだろう?
スーパー歌舞伎、創作舞踊など新しいものを人は追及し求めているんだな。 これって興味だな。
食も芸も興味を持たれれば需要がくるのかなぁと考えさせられた一日でした。
明日はどんな自分に会えるのかな・・・・
今日TVで回転寿司戦争をやってました。
寿司は今や世界で愛されてるんだなぁ。 ほとんど姿かわってるけど。
国によって姿はいろいろで、欧米では黒い海苔巻よりも鮮やかに着色したものが好まれるらしい。
寿司とはなんだろう・・・。 発展すると寿司そのものが変わり、全く別の物になるんじゃないだろうか。 その線引きは人によって違うから何ともいえないけど。
食文化って需要と供給の微妙なバランスでつくられてるだなぁ~。
じゃあ芸能はどうなんだろう?
スーパー歌舞伎、創作舞踊など新しいものを人は追及し求めているんだな。 これって興味だな。
食も芸も興味を持たれれば需要がくるのかなぁと考えさせられた一日でした。
明日はどんな自分に会えるのかな・・・・
Posted by 玉城 仁志 at 11:49│Comments(1)
│今日の気づき
この記事へのコメント
毎日のブログ楽しみにしてますので、毎日のブログに期待
Posted by 池原英樹
at 2009年03月11日 21:54
